
字画をみて吉相鑑定。凶から吉に運気を補う判子屋さん
当店の吉相印は、まずはあなたのお名前を画数鑑定し、その画数が吉か、凶かを導き出します。
そして吉相になるように、印相を調整します。
最後に姓名判断から導き出した、伸ばすべき運気を伸ばす印相になるよう手彫り仕上げします。
但し、ご自身で伸ばすべき運気をお選び頂いた場合は、その運気を伸ばす印相に彫らせていただきます。
まず、五格分類により吉凶の判断をします
あの明治維新で活躍した西郷隆盛さんのお名前を吉相鑑定してみましょう。
姓名の五格、「天格」「人格」「地格」「外格」「総格」にはそれぞれ意味があり、それぞれの画数から吉・凶を判断します。
まず、西郷隆盛さんの生涯の総合的な運勢ですが、総運は39です。これは、波乱を含みながらも名声を得られるという運を持つ数です。大物タイプで、積極的に自分の道をつき進む力強さがあります。周囲からの信望も厚く、いったんことが起こると、的確に状況を判断し、解決に導きます。
つぎに、人運によって性格について判断します。人運が22の人は,感受性が豊かで、つねに相手の身になってものごとを考えるため、人には好かれるのですが、自分自身のことはなおざりになってしまいます。積極的に行動することができなくなってしまっているので、気配りもほどほどにする必要があります。
また、地運の22から恋愛運に関して判断を加えますと、たいして好きでもない人に告白されて断りきれず、そのままズルズルとつき合ってしまうことになります。恋にのめりこんで、相手のいいなりになってしまいますが、嫉妬心が強く、つき合っている相手の浮気は絶対に許すことができません。
最後に、外運による職業運についてですが、外運が17の人は、自分の個性を思う存分発揮できる芸術、芸能関係の仕事が向いています。適した職業は、演奏家、画家、歌手、カメラマン、棋士、工芸家、作詞家、作曲家、ダンサー、俳優、ファッションデザイナーなどです。
画数構成 | あらわす運勢 | 格の吉運勢 | |
---|---|---|---|
天格 | 姓の画数合計 | 先祖や家族全体の運勢 | 天格の吉凶は基本、個人には関係がない |
人格 | 姓の下字と名の上の字の合計 | 才能・性格・知性教養または中年期の運勢 | 人格が吉数なら精神面に恵まれ、中年期は順調に発展する |
地格 | 名前の総合計 | 誕生から20代前半までの運勢 | 地格が吉数なら行動面に恵まれ少年期は順調に発展する |
総格 | 姓名の画数合計 | 生涯の総合的な運勢をあらわす 一生の基本運勢 | 総画数が吉数なら晩年は名実ともに発展して安定する |
外格 | 性の上の字と名の下の字の合計 | 家族・夫婦・対人関係の運勢 | 外格が吉数なら周囲の人に恵まれる |
「西郷隆盛」さんの天格は「西」+「郷」で19画、
人格は「郷」+「隆」で25画、地格は「信」+「長」で24画、
総格は「西郷(天格)」+「隆盛(地格)」で43画、
外格は「西」+「盛」で18画になります。
総格が43画で半凶となるので、印相を調整して吉相にします。
吉凶の判断は八十一の数意表から判断します
1吉 | 11吉 | 21・吉(男性) 21・凶(女性) | 31吉 | 41吉 | 51中 | 61吉 | 71中 |
2凶 | 12凶 | 22凶 | 32吉 | 42中 | 52吉 | 62凶 | 72凶 |
3吉 | 13吉 | 23・吉(男性) 23・凶(女性) | 33・吉(男性) 33・凶(女性) | 43凶 | 53中 | 63吉 | 73中 |
4凶 | 14凶 | 24吉 | 34凶 | 44凶 | 54凶 | 64凶 | 74凶 |
5吉 | 15吉 | 25吉 | 35吉 | 45吉 | 55中 | 65吉 | 75中 |
6吉 | 16吉 | 26凶 | 36凶 | 46凶 | 56凶 | 66凶 | 76凶 |
7吉 | 17吉 | 27凶 | 37吉 | 47吉 | 57吉 | 67吉 | 77中 |
8吉 | 18吉 | 28凶 | 38吉 | 48吉 | 58中 | 68吉 | 78中 |
9凶 | 19凶 | 29・吉(男性) 29・凶(女性) | 39・吉(男性) 39・凶(女性) | 49凶 | 59凶 | 69凶 | 79凶 |
10凶 | 20凶 | 30中 | 40凶 | 50凶 | 60凶 | 70凶 | 80凶 |
男女ともに良い円満幸福数 | 5・11・13・15・24・31・32・35・37・41・45・47・48・52・63・65 | 健全・円満・知能・順調発達の意味を持つ幸運数。事業的、家庭的にも恵まれ発展する |
発達運の強い運数 | 17・21・23・29・33・39・47 | 運勢に強い発達性をうながします。 |
女性の後家運・孤独運 | 21・23・33・39 | この画数を持つ女性は個性が強いです。仕事運が強く・運気旺盛のため家庭運や愛情運では孤独性を生じます。 |
波乱変動の運勢 | 26・30・36・40・46・49 | 波乱変動の運気です。人生に波乱が生じ物事の吉と凶が極端にはっきり出る運勢です。 |
接点数により、吉相になるように手彫りします
西郷隆盛さんの総格数が43画(凶数)でございましたので、接点数(枠に付く数)を吉数の数18点(画)にして、合計61画(吉数)に画数を調整し、上の図の赤丸部分「愛情運」を特に太く字入れし、運気が上がるように調整しました。
吉相鑑定で運気を上げる為のご注意
吉相鑑定で、運気を上げる印鑑をお作りするには、他にも専門的な知識と技術が必要となりますので、必ず当店にご相談ください。
あなたの運気を上げる為のお手伝いを致しますので、お気軽にご来店ください。